CSPの設定の有無
ご確認事項
WebサイトでのCSP(Content-Security-Policy)の設定の有無をご確認ください。
💡 CSPとはWebブラウザが読み込むリソースを制御するセキュリティの設定です。設定内容によっては、Repro Boosterのリソースがブロックされ、正常に動作しない可能性があります。
ご対応事項
WebサイトにCSPの設定がある場合は、以下を追加してください。
- worker-src
- ‘self’
- script-src
- ‘self’
- ‘unsafe-inline’
- ‘unsafe-eval’
- https://*.reproio.com
- https://*.googletagmanager.com
- https://api.rollbar.com/api/
- https://cdn.rollbar.com/rollbarjs/
- img-src
- https://*.reproio.com
- https://*.google-analytics.com
- https://*.googletagmanager.com
- data:
- connect-src
- 「Image Optimizer設定」において「画像配信サーバーのドメイン」として設定したすべてのパターンを許可するよう設定してください
- https://*.reproio.com
- https://*.google-analytics.com
- https://*.analytics.google.com
- https://*.googletagmanager.com
- https://api.rollbar.com/api/
⚠️ CSPについて正しく理解している方のみが設定を行ってください。 現在、フォールバックディレクティブをご使用されている場合は、上記の内容と適切にマージしてください。